「理念と経営」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

 

昨日は、仲間と毎月1回の
理念と経営の冊子から一つ
選んで、それに対しての勉強会!!

今回のテーマは
野村克也さんのお話で!
「結果の出ない選手ほど
変わることを怖がる」
と話されており
現状に満足せず、常にフォームを
微調整して成長するのが一流選手
逆に、そこそこの成績で満足すると
変化を恐れて成長が止まるのです。
野村さん自身も、若い頃は結果が
出ずに退団を言い渡されるほど
苦しみました。
しかし、必死に抵抗し、血のにじむ
努力で自分を変え続けた結果
三冠王・MVPに輝きました。
監督時代も「ID野球」を提唱し
データと経験を融合させて
弱小チームを優勝へ導きました。
野村さんは話されています。
「変わるのに必要なのは勇気だけだ」
と。
不安よりも、変わる勇気を持とう。
きっと未来は変えられます。

と書かれていました。
それを我妻塗装で考えると
必要なのは「変わる勇気」だ!
私たち外壁塗装屋は、ただ壁に
色を塗るだけじゃない。建物を守り
未来をつくる仕事をしているんだ。
だが、時代は変わった。
塗料は進化し、技術も変わった。
それなのに「昔ながら」
満足していたら、いずれ取り残される。
大事なのは、今の自分に満足
しないことだ。
「もっときれいにできる」
「もっと長持ちさせられる」
その思いを胸に、学び
挑戦し、変わり続けること。
結果が出ないなら
やり方を変えればいい。
失敗しても、またやり直せばいい。
必要なのは、たったひとつ変わる
「勇気だけだ」
外壁塗装の現場も
人も、止まったら終わりだ。
進み続ける。

もっといい仕事をするために。
もっと誇れる職人になるために。
と自分自身に問いかけ続けたなら

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装42件目達成!

 

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン