「今日の朝から!」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

 

今日の朝は、足場組立の立ち合い
東大阪市は住宅が密集している
地域が多く!

家と家の間が非常に狭い場所での
外壁塗装工事も少なくありません。
(足場屋さんには感謝!)
このような現場では、脚立や足場
の設置すら一苦労…。
道具の持ち運びや塗装作業も
体を小さく折りたたみながらの
対応になることもたたあります。
しかし、どんなに狭くても、
我妻塗装は可能思考で
考えて塗装していきます。

 

 

「狭いから塗れません」は
誰でも言えます!!
それをどうしたら塗れるのかを
考えないと行かないといけません
(限界はありますけどねw)
外壁は、お客様の大切な住まい
を雨や風、紫外線から守る
外の鎧”です。
だからこそ、作業しにくい場所でも
丁寧な養生・しっかりとした下地処理
均一な塗りを徹底。
近隣のお宅にご迷惑をかけないよう
飛散防止にも細心の注意を払って
施工していきます。
狭いからといって妥協せず、
「見えにくい場所こそ私たち
プロの腕の見せどころ」
そんな気持ちで、日々の作業
に取り組んでいきます。
私自身が15キロ痩せて、どんな狭い
路地にも入れるようになったならば!

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装43件目達成!

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン