「可能思考?」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

今日、我妻塗装の職人さんによる
3日間の研修が無事に終了しました。
今回のテーマは、「可能思考」
普段、私たちは現場で汗を流し
技術と丁寧さでお客様の家を美しく
仕上げることに力を注いでいますが
この研修では一転して、自分自身を
見つめる時間を持ちました。

可能思考とは?

可能思考とは、「できる理由を考える」思考法。
たとえば「こんな状況じゃ無理だ」
ではなく、
「どうすればできるか?」
を考えるクセをつけること。
これは私たちの外壁塗装での
仕事だけでなく
人生そのものを豊かにする
ヒントだと思います。
この3日間、職人さんが
それぞれの過去を振り返り、
「なぜこの仕事を選んだのか?」
「どんな時にやりがいを感じるのか?」
「仲間の存在が自分にとってどれほど
大きいのか?」
そんなことを、仲間同士で語り合い
時には笑い、時には胸が熱くなる
場面もあります。
「職人=技術」というイメージは
強いですが、
その技術を支えるのは、人としての
「気づき」[想い]だと!
あらためて感じさせられます。
これからの、株式会社我妻塗装は
技術を磨くのはもちろん、人として
成長し続ける集団でありたい。
そんな想いを胸に、また明日から
現場に立ちます。
3日間、自分と向き合った職人さんは
きっと以前よりも優しく!
たくましくなっていることでしょう。
我妻塗装は、そんな仲間とともに
これからも地域のお客様の
「ありがとう」のために
走り続ける会社を目指します!

 

 

 

感謝力が高い会社なったならば!

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装90件目達成!

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン