「灰色」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

「外壁塗装の色って、何色が人気ですか?」
この質問、ほんっとうによくいただきます!
最近は、ネイビーやグレージュなどの
トレンドカラーが注目されがちですが、
実は最近ジワジワきているのが…

 

 

 

 

モノトーン × 艶なしカラー
なんともおしゃれな響きじゃないですか?(笑)
白や黒、グレーなどの「モノトーン系」は
シンプルでありながらもスタイリッシュな
印象が出せる万能カラー。
しかも、そこに「艶なし(=マット仕上げ)」
が加わると、落ち着いた高級感が一気にアップ
するんです!
でも、ここでちょっと注意点。
どんな家でも似合うかというと
そうでもありません。
たとえば、
屋根の色が茶色系や緑系だとバランスが
取りづらい
周囲の家がカラフルだったりすると
逆に浮いて見える
サッシの色(窓枠)が白系だと
グレーマットと合わないケースも
だから、「モノトーン艶なし=正解!」
とは限らないんですね。
でも、それでもやっぱり人気があるのには理由があって、
無駄がなくて洗練された印象にしたい
新築のような雰囲気にしたい
汚れが目立ちにくく、経年劣化の味も
楽しみたい
こんな通な考えを持っているお客様が
意外と多いんです!
「ツヤがあるとピカピカしすぎて
なんか安っぽく感じる…」
そんなご相談も増えています。
でもご安心を。今の塗料は艶あり
3分艶・艶なしと細かく選べるんですよ♪
同じ「黒」でも、艶の加減ひとつで
印象が全然変わります!
外壁の色選びは、家の性格を決める
大事な工程。
だからこそ、流行りだけに流されず、
「自分のお家に合った色」
「好きと思える色」を一緒に見つけて
いきましょう♪
モノトーン&艶なしが気になっているあなた!
そのセンス、実はかなりいい線いってますよ(笑)

 

 

 

お客様のお家の似合う色を一緒に
見つけることが出来れば!!

 

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装119件目達成!

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン