「挨拶回りで!!」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

 

 

昨日は、次の現場の周辺にご挨拶
まわりをしてきました。
塗装作業自体は、ローラーやハケを
使うので大きな騒音はありません。
ですが、足場の組み立て・解体、それから
高圧洗浄の時はどうしても音が出てしまいます。
周辺には夜勤をされていて、昼間に睡眠を
取られる住民さんもいらっしゃるので!
工事期間や作業時間をしっかりとお伝えし
安心していただけるようにしています。
こうした事前のご説明やご挨拶は、まさに
「連絡・相談・報告・確認」 の実践そのもの。
工事の品質と同じくらい、地域の皆さまへの
気配りも大切にしていきたいと考えています。
そして今回の挨拶まわりで、なんと3年前に
塗り替えをさせていただいたお客様のお隣が
現場ということで!
久しぶりにお顔を合わせることができました。
その時のお客様の第一声が…
「我妻さん、えらい太ったなぁー!」
いやぁ、やはり自分が思っている以上に
太っているんだと悟った瞬間でした。(汗)
仕事のことも健康のことも、「報告・確認」
が大切ですね(笑)

 

沢山の地域の人に顔をおぼえて貰えたならば

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装169件目達成!

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン