「地域での総会」
おはようございます。
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
昨日は、地域にある枚岡神社の秋祭りに向けて
四條太鼓台に関わる自治会・保存会・若中会
青年団が一同に集まり、総会が開かれました。
会場にはたくさんの仲間が集まり、机の上には
運行表やお茶が並び、いよいよ「祭りモード」
が近づいてきたなぁと感じます。
毎年この総会をきっかけに、皆んなの
スイッチが入っていきます。
笑い声や真剣な議論の中に、地域の絆や太鼓台
への思いがあふれていて、「今年もいよいよ始まるぞ!」
という空気に包まれていました。
ただ、私自身はというと…実は最近
腰を痛めてしまい!
テンション低めのスタート。
『このままではアカンな」と思いつつも、やっぱり
仲間と顔を合わせて話していると、自然と気持ちが
少しずつ上がっていきます。
祭りは一人ではできない。
地域の仲間と力を合わせ、笑顔で盛り上げていくもの。
だからこそ、体はまだ本調子ではありませんが
気持ちのエンジンを徐々にかけて、今年の祭りに
向けて高めていきたいと思います。
皆んなで地域を盛り上げていけたなら
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。