「我妻塗装のエレベーターピッチ?」

おはようございます。

東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。

 

 

こんにちは、我妻塗装の我妻です。
今日は少し変わったテーマで
「我妻塗装のエレベーターピッチ」
についてお話したいと思います。
エレベーターピッチとは、エレベーターに
乗っている短い時間(30秒~1分程度)で
自分や自社の魅力をわかりやすく伝える
手法のこと。
ビジネスの場でよく使われますが
私たちのような地域密着の塗装会社
にとっても、とても大切な考え方なんです。
「我妻塗装は東大阪を中心に、戸建て住宅の
外壁塗装を専門としています。
ただ塗るだけでなく、住まいの“安心・快適・長持ちを
お届けするのが私たちの使命です。特に人材育成に
力を入れ、礼儀正しく技術力のある職人が責任を持って施工。
地域一番のありがとう経営を目指し、施工後もずっと寄り添う
塗装会社です。」

 

みたいな感じです。(笑)

塗装業界は数多くの会社があります。
見積もりやチラシだけでは、どこに
頼めば良いかお客様は迷ってしまうものです。
そんな時に、短い言葉で「何をしている会社なのか」
「どんな価値を届けるのか」を伝えられることが
信頼を得る第一歩になるみたいです。
私たちは 「人と人との繋がりを大切にする塗装会社」
です。
ただ壁を塗り替えるだけでなく、ご家族の想い出が
詰まった大切なお家を守る仕事。
安心して任せられる人でありたいと考えています。
エレベーターピッチを意識することで
自分たちの想いがよりクリアに伝わります。
我妻塗装のエレベーターピッチは、短い言葉の中に
「地域密着」「人材育成」「ありがとう経営」
という3つの柱を込めました。
これからも、地域の皆様にとって「頼んでよかった!」
と思っていただける塗装会社であり続けます。

 

 

1分紹介のエレベーターピッチも話せたならば

脱アホ社長から抜け出す事が出来るのかな?

塗装201件目達成!

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

見積時 30,000
プレゼント! クーポン