「もう少し秋を堪能したかったのに」
おはようございます。
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
今週になって急に気温が下がり、朝から
「寒っ!」と声に出してしまうほど。
ついこの前まで現場で「暑い、暑い」
と言っていたのに、今は「寒い、寒い」
と言っている自分がいます。笑
ほんの少し前までは、栗ご飯にサンマに秋祭りと
秋を満喫してるな〜なんて思っていたのに
気づけば冷たい風と一緒に“冬”が顔を出してきました。
秋、どこ行ったんや〜!
職人たちの服装も、一瞬でTシャツから
ジャンパーへ衣替え。
気温が下がると、塗料の乾き方もガラッと変わります。
夏場なら「朝塗って昼に乾く」スピード感も!
今は「昼塗って夕方まだ乾かへんやん…」
なんて会話が飛び交う季節です。
だからこそ、この時期は“乾燥時間”の管理が命。
塗装の仕上がりは、気温と湿度のバランスで
大きく変わります。
我妻塗装では、天気予報とにらめっこしながら、
一棟一棟ベストなタイミングで作業を進めていきます。
寒さに負けず、笑いながらハケを握るのが我妻塗装流!
職人たちの息が白くても、現場の気合いは真っ赤に燃えてます🔥
体を冷やさないように、心と現場はアツく!
東大阪の街を今日も彩っていきます。




コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。