「全力投球」
おはようございます。
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
ついに昨日から始まりましたね!
メジャーリーグでの!
ドジャース対ブルワーズのワールドシリーズ
ブルワーズの若いピッチャーは、初めての大舞台。
マウンドに立つ姿を見ながら、
「どれだけ緊張してるんやろ…」と思わずテレビの
前で手に汗を握ってしまいました。
初ワールドシリーズ。
全世界が見つめる中、あの大観衆、あの照明。
心臓がバクバクしててもおかしくないはず。
それでも彼は、堂々と腕を振って全力で投げていた。
その姿が、めちゃくちゃカッコよかったんですね。
正直、私自身は人前で話すのが大の苦手です。
何度やっても慣れない…。
いざマイクを持った瞬間、頭が真っ白。
「あれ?何しゃべる予定やったっけ?」と焦って
声が裏返ることもしばしば。笑
でも、あのピッチャーの姿を見て思いました。
「緊張してても、自分のやるべきことをやり切る」
これが本当のプロなんやなと。
勝負の世界でも、仕事の現場でも、
「緊張しない人」なんていない。
違うのは、緊張しても逃げない人がいるということ。
あのピッチャーの全力投球を見て、私も人前で
話す時「下手でもええ、カッコつけんでもええ。
とにかく誠実に伝えよう」感じました。
ブルワーズのピッチャーのように何事も全力投球出来たならば




コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。