東大阪市 S様邸
施工箇所
外壁塗装・屋根カバー工法スーパーガルテクト・竪樋・シーリング打ち換え
シャッターBOX・破風板・鼻隠し・ベランダトップコート・幕板交換・基礎巾木
使用材料
2F外壁・超低汚染リファイン1000MS-IR 色8091:ブロークンホワイト (3分艶)
1F外壁・超低汚染リファイン1000MS-IR 色8100:ミストグリーン (3分艶)
屋根・アイジールーフ スーパーガルテクト 色:シェイドモスグリーン
付帯部・フッソUVコート 色:黒
屋根や外壁の塗替えを考えている方なら一度は「フッ素塗料」という名前を聞いた事があるのではないでしょうか。
他の塗料に比べて価格が高価だけど、いったいなにがいいの?
フッ素塗料は、蛍石を原料としたフッ素を配合した塗料のことです。
「非粘着性(汚れを弾く)」「耐薬品性(酸性雨に強い)」「低摩擦性(汚れが滑り落ちやすい)」「耐候性(紫外線に強い)」という特徴があり、紫外線で破壊を受けにくく耐久年数は約15年~20年弱(スタンダードなシリコン塗料で10年程度)と長期間きれいな外観を保つことが出来る塗料です。
耐久性が非常にある為、短期スパンでの塗替えが難しい大型施設などにも使用され、東京スカイスリーもフッ素塗料によって施工されています。
ですが、フッ素塗料は塗料の中でも高価な部類の塗料です。価格は一般的なシリコン塗料のおよそ1,5倍~2倍程になります。
長期保証コストパフォーマンス
だから、塗膜15年、⾚さび20年、⽳あき25年の⻑期保証!
さらに、丈夫で長持ちするからコスパもグッド!
初期費⽤は、塗装リフォームよりちょっとだけお⾼めですが、⻑期的にみると、断然お得!
スーパーガルテクトは、丈夫で⻑持ち、オトク!ずーっと安⼼できる屋根なんです!※ メンテナンス時期を保証するものではありません。住宅の地域や環境により表面劣化の進行状況が異なります。
遮熱性&断熱性体でできていて、泡に封じ込められている熱を伝えにくいガスが、⾼い断熱効果を発揮してくれるんです!
屋根⾃体の構造も、アイジーの独⾃技術で遮熱性がさらにUP!接合部分にまで、断熱材が充てんされているから、屋根裏への熱の侵⼊を防ぎます。
さらに、断熱材は防⽕性能もグッド!「⾃⼰消火性」があるから、燃え広がるリスクを軽減し、万が⼀の時も⼼強いんです!
※アイジー工業(株)の試験による参考値です。実際の屋根を再現した模型に人工太陽を照射し、温度が安定した状態(80分経過後)に屋内をサーモカメラで撮影した結果です。試験条件:屋根表面温度80℃、外気温30℃、小屋裏温度30℃。
簡単施工&毎日安全性能
さらに金属製のため、地震時の「割れ」の心配がありません。
もちろん、災害対策にもおすすめ。
屋根の劣化やひび割れが原因で起こる屋根の⾶散は、⾦属製のスーパーガルテクトがしっかりガードしてくれるので安⼼です。
台⾵を想定した強⾵実験では、⾵速65m/sを超える強⾵でも問題はありませんでした。
365日、安心して暮らせますね。
施工前後の写真
建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 2階建 |
工期 | 20日間 |
写真ギャラリー
-
板前目地・現状
-
板前目地・シーリング撤去
-
板前目地・清掃
-
板前目地・プライマー散布
-
板前目地・シーリング打設
-
板前目地・完了
-
板前目地・現状
-
板前目地・シーリング撤去
-
板前目地・清掃
-
板前目地・プライマー散布
-
板前目地・シーリング打設
-
板前目地・完了
-
幕板・現状
-
幕板・清掃
-
幕板・プライマー散布
-
幕板・シーリング打設
-
幕板・完了
-
-
材料・ボンドシールプライマー
-
材料・ボンドビューシール
-
窯業サイデング壁・清掃
-
窯業サイデング壁・高圧洗浄
-
窯業サイデング壁・下塗り
-
窯業サイデング壁・上塗り1回目
-
窯業サイデング壁・上塗り2回目
-
窯業サイデング壁・完了
-
窯業サイデング壁・現状
-
窯業サイデング壁・高圧洗浄
-
窯業サイデング壁・下塗り
-
窯業サイデング壁・上塗り1回目
-
窯業サイデング壁・上塗り2回目
-
窯業サイデング壁・完了
-
窯業サイデング壁・現状
-
窯業サイデング壁・下塗り
-
窯業サイデング壁・上塗り1回目
-
窯業サイデング壁・上塗り2回目
-
窯業サイデング壁・完了
-
-
軒天井・現状
-
軒天井・上塗り1回目
-
軒天井・上塗り2回目
-
軒天井・完了
-
破風板・現状
-
破風板・下塗り
-
破風板・下地処理
-
破風板・目ざらし
-
破風板・下塗り
-
破風板・上塗り1回目
-
破風板・上塗り2回目
-
破風板・完了
-
欠損・現状
-
欠損・下地処理
-
欠損・完了
-
材料・下地処理剤
-
材料・エポパワーシーラー
-
材料・マルチエース
-
材料・エピテックフィラー
-
材料・超低汚染リファイン1000MF-IR
-
材料・超低汚染リファイン1000MF-IR
-
-
シャッターBOX・現状
-
シャッターBOX・目ざらし
-
シャッターBOX・下塗り
-
シャッターBOX・上塗り1回目
-
シャッターBOX・上塗り2回目
-
シャッターBOX・完了
-
竪樋・現状
-
竪樋・目ざらし
-
竪樋・下地処理
-
竪樋・上塗り1回目
-
竪樋・上塗り2回目
-
竪樋・完了
-
破風板・鼻隠し・現状
-
破風板・鼻隠し・目ざらし
-
破風板・鼻隠し・下塗り
-
破風板・鼻隠し・上塗り1回目
-
破風板・鼻隠し・上塗り2回目
-
破風板・鼻隠し・完了
-
幕板・現状
-
幕板・交換
-
幕板・下地処理1回目
-
幕板・下地処理2回目
-
幕板・下塗り
-
幕板・上塗り1回目
-
幕板・上塗り2回目
-
幕板・完了
-
材料・エポパワーシーラー
-
材料・1液ハイポンファインデクロ
-
材料・フッソUVコート溶剤
-
材料・IPパテ
-
ベランダ土間・現状
-
ベランダ土間・高圧洗浄
-
ベランダ土間・目ざらし
-
ベランダ土間・清掃
-
ベランダ土間・上塗り1回目
-
ベランダ土間・上塗り2回目
-
ベランダ土間・完了
-
材料・タフシールトップ#300遮熱グレー
-
基礎巾木・現状
-
基礎巾木・高圧洗浄
-
基礎巾木・欠損
-
基礎巾木・下地処理1回目
-
基礎巾木・下塗り2回目
-
基礎巾木・下塗り
-
基礎巾木・上塗り1回目
-
基礎巾木・上塗り2回目
-
基礎巾木・完了
-
材料・エポパワーシーラー
-
材料・カチコテSP
-
材料・ベルアート
-
屋根・現状
-
屋根・ルーフィング完了
-
屋根・役物金物取付
-
屋根・スーパーガルテクト貼り
-
屋根・完了
-
-
屋根・現状
-
屋根・ルーフィング完了
-
屋根・スーパーガルテクト貼り完了
-
屋根・
-
屋根・現状
-
屋根・胸板金撤去
-
屋根・下地木撤去
-
屋根・ルーフィング完了
-
屋根・スーパーガルテクト貼り
-
屋根・換気胸2P取付
-
屋根・スーパーガルテクトカバー工法完了
-
-
屋根・東南面
-
屋根・東北面
-
屋根・南西面
-
屋根・北西面
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。