「上を向いて歩こう♫」
おはようございます。
東大阪市で塗装屋一筋
33年のオヤジです。
昨日、テレビから懐かしい曲「上を向いて歩こう」
が流れてきました。
坂本九さんのあの優しい歌声と
哀しみの中にも前を向く歌詞。
思わず、テレビの前で足を止めて耳を
傾けてしまいました。
この歌は一見明るく聞こえますが、改めて聴き直すと
実は深い悲しみをこらえながらも、
「それでも前に進もう」という決意を歌っています。
涙がこぼれないように空を見上げる姿は
塗装の現場でもよくある顔を上げて次の
一歩を踏み出す瞬間に似ているな、と感じます。
塗装の仕事も、天気が急に変わったり
思わぬ下地の傷みが見つかったりと
計画通りに進まないことがたくさんあります。
そんな時、「きついな~」とうつむきたくなる日も
正直あります。
でも、うつむいても前には進みません。
「よし、で出来ることを考えよう」
と自分自身に問いかけながら進める。
出来ない事を考えがちですが、出来るように考える。
その思考が、きれいな仕上がりとお客様の笑顔に
つながります。
「上を向いて歩こう」は、
ただの懐メロではなく、私の仕事の姿勢
そのものを思い出させてくれる歌です。
どんな時も顔を上げ、胸を張って、前へ進む。
そんな思いを胸に、これからも一軒一軒
お家と向き合い丁寧に塗り重ねていきます。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。